建築家_伊礼智の原風景を巡る_08_首里城跡_識名園
ブログ首里城は3度の消失により、復元された建物です。こちらの写真は以前住宅デザイン学校でお世話になりました、塚本浩史さんが撮影しました写真です。塚本さんから首里城で写真撮影の基礎を教えて頂きながら歩きました。どうぞ、プロの写真 […]
首里城は3度の消失により、復元された建物です。こちらの写真は以前住宅デザイン学校でお世話になりました、塚本浩史さんが撮影しました写真です。塚本さんから首里城で写真撮影の基礎を教えて頂きながら歩きました。どうぞ、プロの写真 […]
西方設計の西方里見さんとPassive house Japan(パッシブハウスジャパン理事)の(有)松尾設計室・代表取締役 松尾和也さんが「ヨシのいえ」モデルハウスの見学に訪れて頂きました。2016/02/25 西方さん […]
花ブロックを多用した建築です。 象設計集団による設計です。建築後約35年しか経過していないのですが、思っていたより老朽化なのか劣化していました。 この建築が完成してから花ブロックを多用した沖縄らしい建築が多く建ったそうで […]
やちむんの里(焼き物の里)には10以上のガラス、陶器を制作している工房がありました。 この屋根に使われている昔ながらの赤煉瓦色の瓦は、現在ではセメント瓦が主流になっているそうです。なぜ、変わったのか聞きまし […]
銘苅家のお隣。現在は使われていませんでしたが立派でした。 近隣は普通の村という感じです。古い家も新しく建った家も混在しています。 銘苅家の家の前。 一般の方の塀です。(塀をつくれるのはかなり良 […]
銘苅家(めかるけ)のヒンプン。 沖縄風水からなるヒンプン。(正面に見える壁)開放的な空間でつくられている沖縄の住宅は、外からいきなり家の中が丸見えにならないようになっていると同時に魔除けだそうです。門から家へ歩いて入る時 […]
琉球王朝ゆかりの地、銘苅家(めかるけ)が第2尚家(尚円王)を生んだ家を見るために伊是名島(いぜな)へ行きました。今回一番見たい所へ移動しました。 伊是名島にある重要文化財の銘苅家へ向かう道は一日がかりです。伊是名島は沖縄 […]
カトリック与那原教会(聖クララ教会)は1958年に完成しました。 設計は、片岡献様。 丘の上に建ち、建物とその風景が絵になります。 南方の建物は簡素に出来ているので、その仕上げや造り、デザインを素直に受け入れられなかった […]
沖縄建築視察1日目 中村家住宅 秋田空港で急な雪で1時間遅れて出発しました。 着いた沖縄では半袖です。 詳しくはまた後で報告します。