BLOG

高耐震・高気密・高断熱が決め手 在来工法で建てるセミセルフビルドの魅力 3

今回の内覧会は セルフビルドのため 申し込みを受けた方のみにご案内いたします
内覧ご希望の皆様はご連絡下さい
予定が整いましたら改めてご案内いたします
 
いつものように 当たり前の施工を淡々と積み上げてきていまあす
施工中の気密測定では 木製ドアの漏気を発見して対処いたしました
まさかの玄関ドアの過分な漏気を発見しました
 
以前は樹脂サッシのFIXの部分から漏気を発見したときがあります

躯体その他は一切の問題はありませんでした
当たり前の仕事を当たり前と思わず入念に 確認してすすめます


 

無垢フロア タモ材です

   
セルロースファイバーです
 
 
セルロースファイバーへ当然の気密シート処理
 
排水口の気密処理 

  ユニットバス天井の気密処理
  


ユニットバス床下の気密処理

 
給気口 エアコン配管気密処理 
3種排気 コンセント気密処理
  気密検査をして完成度を確かめます
出力される数字に異変があり早速調査すると 玄関ドアから風が吹き込んでいることを
発見しました
 


普段は玄関にシートやテープを張りませんが 玄関ドアに問題があると予測して再検査したところ
測定不能になる数字がでましたので 原因が玄関ドアでしたこのドアの改善をおこないました
気密処理は高断熱高気密の家では最重要な所です
また完全に完成したら 引渡前完了検査をおこないます
 

ヨシのいえ

 
 今日は会社ではこちらがながれています 久々のLucianoです
https://www.youtube.com/watch?v=8JdcCemIJww

Luciano • Live from Circoloco Thailand (19.01.2025 | Day Time)

一覧